Tomoko TAKEDA Official

Pianist * Accompanist * Solfege

私が格安simに乗り換えた際の比較方法

2186 views
約 1 分
私が格安simに乗り換えた際の比較方法

昔むか〜し、あるところに林檎狂のピアニストがいました。

あ、はい、私です。

椎名林檎ちゃんも好きですがそっちの林檎ではなく、そうなんです、アップル製品大好きなトモコさん。私はiPhone3Gsが日本で出た時からのiPhoneユーザーなもので、キャリアはその当時からソフトバンクでした。仕方なく。そして海外版simフリーの4sを経て、海外版simフリーのiPhone5に買い換え、イタリアやヨーロッパ滞在中はイタリアで契約したプリペイド式のsimを入れ替えて使っていました。せっかくsimフリー版を持っていたのにも関わらず、なにが面倒だったのか日本国内ではソフトバンクのまま使い続け、iPhone6はソフトバンクのsimロック版を買って使っておりました。スマホ代は月1万円を下回ることは無く、それを疑問にも思わず使い続けておりました。

が、しかし。

ある日突然「俺、あと2ヶ月で2年経つから格安simに乗り換えるわ〜」と弟が言い出したのです。

月々1万円以上かかっているスマホ代が3千円程度になるなんて、どんだけ不便を強いられるのさ?スマホがないと仕事にならない私には無縁な話しだなぁ、なんて思っていましたが、よく考えればそれは弟だって同じはず。

え…大丈夫なの?と正直思いました。

大丈夫なんです。

先に結果を言ってしまいますが、大丈夫なんです。

 

自分のスマホ利用状況を書き出してみた

今や一社に決めるのが難しいほど数多く存在する格安sim提供会社。それを1社に絞るにあたり、私は先ず自分のスマホ利用傾向について書き出してみました。

[aside type=”boader”]

  1. 自宅でも外出中でもポケットWi-Fiを使用している
  2. Wi-Fi圏外な仕事場が頻繁にある
  3. 音声通話は絶対に必要だがほぼ待ち受け専用
  4. SNS利用頻度が高い
  5. 外出中の動画視聴も多い
  6. 通勤ラッシュの時間帯に出歩くことが少ない
  7. 文字でのやり取りはLINE、Gメール、iMessageがほとんど

[/aside]

ざっとこんな感じです。違約金や事務手数料を調べて書き出して計算してみると、新機種を購入して違約金を払ってもなんと半年もあれば元が取れることが判明したので速攻で乗り換えを決めました。機種はiPhoneSEのsimフリー版一択でしたので、まずはネットで格安simを比較しているサイトを見まくりました。それについてはここでは書きませんが、なんとなく魅力を感じる4社に絞って、上記の自分の条件と照らし合わせてみました。

 

データ量を決めて、魅力を感じた4社を比較

私の中で最後の候補に残ったのは UQモバイルLINEモバイルDNNモバイル・楽天モバイル の4社でした。上記1、2から考えて月々のデータ量は1Gでは不安な気がしたので、3Gを目安に各社のサイトを見てみました。

 

UQモバイル

まずUQモバイル。2Gで月々1,980円。あれ?思ったほど高くないじゃないの。でも何ヶ月目以降は」という条件が多すぎて、何かを見落としていそうな気がしてならないという印象。結局月々いくらなの???サイトも料金システムも非常にわかりにくい。

そしてUQモバイル最大のメリット『通勤ラッシュ時間帯や人が多く集まるところでの安定』は上の5番の理由から私には必要無い。ということで私にはメリットが少なかったので却下。

 

DNNモバイル

3Gで1,500円。ドコモ回線使用。データ繰越可能。むむむ、文句なし。

 

LINEモバイル

3Gで1,690円。少し高めだがLINE、Twitter、Facebook、Instagramが通信費無料。上記4の理由から私にはメリットが多い気がする。しかしトモコさんは考えた。ポケットWi-Fiが圏外でもネットを使いたい時って何をしたい時だろう?と。そして気がついたのです。それはSNSを利用したい時ではなく、データをアップロードしたりダウンロードしたりで主にEvernoteやDropboxを利用したい時だということに。1,690円は確かにそんなに高くない。でもLINEモバイル最大のメリットが私にとっては大したメリットでは無いことがわかったので却下。

 

楽天モバイル

3.1Gで1,600円。ドコモ回線使用。データ繰越可能。最安値のDNNと100円しか差がない。そして何よ?3.1Gって…(笑) しかしこの0.1Gで泣く日が来るのかもしれない…かどうかは別にしても、まぁまぁ安いし条件はほとんどDNNと変わらない。なのに私が楽天モバイルに決めた理由はというと…

 

楽天ユーザーにメリットが多すぎる楽天モバイル!

そう、私にとってはメリットが多すぎるほどに多かったのです。ネットでのお買い物は可能な限り楽天を利用するトモコさん。小さな事務所さんの地方公演の際には移動手段や宿泊先を自分で手配することもあるので、楽天トラベルも頻繁に利用します。そんなお買い物や格安パックツアーの購入で貯まる楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに使えるのです!そして楽天モバイルユーザーは普段の楽天でのお買い物がさらにプラス1ポイントつくのです。

メリットだらけー!!!

というわけで、楽天モバイルに決めたのでした。利用しはじめて1ヶ月とちょっと経過しましたが、何一つ不自由が無いどころか、ソフトバンクでは圏外だった地下のお部屋もドコモ回線で電波が届いており、むしろ便利になったので本当に驚いています。しかも初月無料なので、お支払いはこれからです。

 

[voice icon=”https://tomokotakeda.com/wp-content/uploads/2017/02/me03.jpg” name=”tomoco” type=”l”]ソフトバンクはだんだん巨人化してきている気がしてねぇ。その点、楽天は栗原とってくれたし、まーくんを大リーグへ送り出してくれたし、則本も好きなタイプのピッチャーだし♫
[/voice]

結局、実は野球絡みでソフトバンクから乗り換えたと言っても過言では無いトモコさんでした。

おっしまい。

この記事を書いた人

Pianistアンサンブルピアニスト、ピアノ・ソルフェージュ講師武田 朋子 Tomoko TAKEDA
北海道北広島市出身。藤女子中学高等学校(札幌)を経て国立音楽大学卒業。カープ帽で登校していた小学生の頃からのカープファン。大学進学で上京してからは神宮球場を自分のホーム球場としている。ストレスが溜まったと感じると夜中でもパンを作るか薬味ネギを刻む傾向にある。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly